配列 その3
公開日: 2016年3月29日火曜日 配列
多次元配列の連想配列
連想配列版
<?php
$character = array(
array(
'name' =>'秀次郎',
'job' =>'戦士',
'レベル' =>'25'
),
array(
'name' =>'源次郎',
'job' =>'魔法使いの弟子',
'レベル' =>'44'
),
array(
'name' =>'よしえ',
'job' =>'アルバイト',
'レベル' =>'4'
),
);
print_r($character);
echo '<br>'.$character[2]['name'];
echo $character[0]['job'];
echo $character[0]['レベル'];
?>
多次元配列を繰り返す
<?php
$item = array(
"武器" => array('ダガー','ショートソード','ロングソード'),
"防具" => array('布の服','ブロンズメイル','ミスリルメイル'),
"魔法" => array('キラキラ','ティルトウェイト','むあら星')
);
foreach($item as $category => $name){
echo "<h3>$category</h3>";
echo "<ul>";
foreach ($name as $wepon){
echo "<li>$wepon</li>";
}
echo "</ul>";
}
?>
配列に足したり引いたり繰り返す
下記の関数を使用して配列を変化させる。
- array_push
- array_pop
- array_shift
- array_unshift
<?php
$item = array('ダガー','ショートソード','ロングソード');
print array_push($item,'ガラスのつるぎ','チェーンソー'); //array_push関数で配列最後に追加
print_r($item);
print "<br>";
print array_pop($item); //array_pop関数で配列末尾から除去
print "<br>";
print array_shift($item); //array_shift関数で配列先頭から除去
print "<br>";
print array_unshift($item,"素手で殴り殺す"); //array_unshift関数で配列先頭に追加
print "<br>";
print_r($item);
?>
実行結果 5Array ( [0] => ダガー [1] => ショートソード [2] => ロングソード [3] => ガラスのつるぎ [4] => チェーンソー ) チェーンソー ダガー 4 Array ( [0] => 素手で殴り殺す [1] => ショートソード [2] => ロングソード [3] => ガラスのつるぎ )
スポンサーリンク
スポンサーリンク
0 件のコメント :
コメントを投稿